information
Posted on 2014/12/31
1月14〜17日、フィレンツェのギャラリーで
深谷秀隆さんに初めて会ったのは、15年ほど前こと。靴職人ブームといった現象が起こり、“ビスポーク”という言葉が一般化しつつあった。そして、手製ウエルト靴製作技術を習得し自分の靴工房を持ちたい。そんな夢を、若い人から多く聞いた頃のことだ。
深谷さんも夢、いや自分が成し遂げたいことを語ってくれたが、その時から「il micio(イル・ミーチョ)」というブランドで…と。今で言えば、ブランディングということだったと思うが、マーケティング発想を持っていることに、職人を目指す人の中にもこういう人がいるのかと思った。
その後、フィレンツェから工房オープンの知らせが届いた。行ってみて、驚き、納得した。
場所は、裏通りながら、高級ブティックが軒を連ねるトルナブオーニから至近。工房というと、猥雑なのが味というイメージだが、全く違った。外装は、ガラス張り。中は、壁に「il micio」の靴が端正に展示され、テーブルが一つ。工具は、仕切りで隔てられた奥にあった。非常にスタイリッシュ!
あれから10年になるのだ。
「来年1月14日創立10周年を迎えます。これを記念し、アート展を行います」という便りを受け取った。
アート展のテーマは、「誕生」。「“ひねくれ者”や“叫び”など、人間のもつ様々な感情・性格・体型を靴で表現する」という。
会期は、2015年1月14〜17日。
フィレンツェではちょうどメンズファッション見本市ピッティ・ウォモが開催されている。ピッティに行かれる方は、お見逃しなきように。
●「il micio」10周年アート展
会期:2015年1月14〜17日
会場:Museo Marino Marini
Piazza San Pancrazio 50123 Firenze Italia
2015年上期見本市合同展スケジュール |
基本的に靴を展示アイテムに含むトレードショー、及び革を中心とした素材展をピックアップしているが、名称の後のアルファベットは、次を意味します。 |
S=靴専門及び中心 L=革を中心とした素材展 A=アクセサリー(ファッション雑貨)全般 W=ウエアを含むファッション全般 B=バッグ |
下半期も現在判明しているものは掲載しています。 |
海外 | |||
月 | 日 | 名称 | 開催地 |
1月 | 5~7日 | ACCESSORY CIRCUIT(A) | ニューヨーク |
10~13日 | EXPO RIVA SCHUH(S) | ガルダ(イタリア) | |
11〜14日 | COURO MODA(S) | サンパウロ | |
13〜16日 | PITTI UOMO(W) | フィレンツェ | |
17〜19日 | WHITE(メンズ&ウィメンズ)(W) | ミラノ | |
19〜21日 | BRED & BUTTER(W) | ベルリン | |
PREMIUM BERLIN(W) | ベルリン | ||
19〜20日 | CAPSULE MEN’S(W) | ベルリン | |
AGENDA(W) | ニューヨーク | ||
19〜21日 | PROJECT(W) | ニューヨーク | |
LIBERTY(W) | ニューヨーク | ||
19〜22日 | 香港ファッションウィーク(W) | 香港 | |
19〜22日 | MOSSHOE(S) | モスクワ | |
22〜24日 | TRANOI HOMME(W) | パリ | |
23〜25日 | CAPSULE MEN’S(W) | パリ | |
23〜26日 | WHO’S NEXT(W) | パリ(ポルト・ド・ベルサイユ) | |
PREMIERE CLASS(A) | パリ(ポルト・ド・ベルサイユ) | ||
2月 | 3〜5日 | FFANY(S) | ニューヨーク |
4〜6日 | GDS(S) | デュッセルドルフ | |
4〜6日 | tag it! by GDS(S) | デュッセルドルフ | |
8〜10日 | MOMAD METROPOLIS(W) | マドリッド | |
Pure London(W) | ロンドン | ||
10〜12日 | Cuir A Paris(L) | パリ | |
15〜18日 | MICAM(S) | ミラノ | |
MIPEL(B) | ミラノ | ||
16〜18日 | LIBERTY(W) | ラスベガス | |
CAPSULE(W) | ラスベガス | ||
AGENDA(W) | ラスベガス | ||
17〜19日 | MAGIC | ラスベガス | |
PROJECT | ラスベガス | ||
FN PLATFORM | ラスベガス | ||
WSA@MAGIC | ラスベガス | ||
SOURCING(W) | ラスベガス | ||
ENK VEGAS(W) | ラスベガス | ||
22〜24日 | CAPSULE WOMEN’S(W) | ニューヨーク | |
KABO(S) | ブルノ(チェコ) | ||
23〜25日 | COTERIE(W) | ニューヨーク | |
SOLE COMMERCE(S) | ニューヨーク | ||
25〜27日 | LINEAPELLE(L) | ミラノ | |
SIMAC & TANNING-Tech(皮革関連機械) | ミラノ | ||
3月 | 6〜8日 | CAPSULE WOMEN’S(W) | パリ |
6〜9日 | PREMIERE CLASS(A) | パリ(チュイルリー公園) | |
TRANOI FEMME | パリ | ||
10〜13日 | MOSSHOE(S) | デュッセルドルフ | |
11〜13日 | MICAM上海(S) | 上海 | |
30日〜4月1日 | APLF(L&S) | 香港 | |
4月 | 下旬 | co_shoes(S) | エルチェ(スペイン) |
6月 | 13〜16日 | EXPO RIVA SCHUH(S) | ガルダ(イタリア) |
16〜19日 | PITTI UOMO(W) | フィレンツェ | |
21〜23日 | WHITE(メンズ&ウィメンズ)(W) | ガルダ(イタリア) | |
7月 | 29〜31日 | GDS(S) | デュッセルドルフ |
tag it! by GDS(S) | デュッセルドルフ | ||
9月 | 1〜4日 | MICAM(S) | ミラノ |
MIPEL(B) | ミラノ | ||
2〜4日 | CIFF(China International Footwear Fair) | 上海 | |
4〜7日 | WHO’S NEXT(W) | パリ(ポルド・ド・ベルサイユ) | |
PREMIERE CLASS(A) | パリ(ポルド・ド・ベルサイユ) | ||
9〜11日 | LINE A PELLE(L) | ミラノ | |
10〜12日 | HOMAD METROPOLIS(W) | マドリッド |
※2013年10月 現在、判明したものを掲載。日程は予告なく変更されることがあります。 |
国内 | |||
月 | 日 | 名称 | 開催地 |
1月 | 13〜16日 | キャトルコレクション | 各社ショールーム |
21〜22日 | 日本グランドシューズコレクション& 全国サンダルフェア |
神戸国際展示場 | |
21〜23日 | JFWインターナショナルファッションフェア(IFF) | 東京ビックサイト | |
29〜30日 | Shoes from Spain | ベルサール渋谷ファースト(予定) | |
2月 | 4〜6日 | ギフトショー | 東京ビッグサイト |
マニコレトウキョウ | 東京ビッグサイト | ||
Shoes from Italy&Moda Italia | ウェスティン・ホテル(東京・恵比寿) | ||
17〜19日 | rooms | 国立代々木競技場第一体育館 | |
4月 | 1〜3日 | ISF | 池袋サンシャイン文化会館 |
国際シューズEXPO【春】 | 東京ビッグサイト | ||
6〜10日 | キャトルコレクション | 各社ショールーム | |
6月 | 3〜4日 | 日本グランドシューズコレクション | 神戸国際展示場 |
18〜19日 | 東京レザーフェア | 都立産業貿易センター台東館 | |
7月 | 7〜8日 | ファッション雑貨EXPO | 東京ビッグサイト |
14〜17日 | キャトルコレクション | 各社ショールーム | |
22〜24日 | JFWインターナショナルファッションフェア(IFF) | 東京ビッグサイト | |
9月 | 2〜4日 | ギフトショー | 東京ビッグサイト |
マニコレトウキョウ | 東京ビッグサイト | ||
30日〜10月2日 | 国際シューズEXPO【秋】 | 東京ビッグサイト | |
10月 | 13〜16日 | キャトルコレクション | 各社ショールーム |
21〜22日 | 日本グランドシューズコレクション | 東京ビッグサイト |